
このページでは、CSVツールスタジオにお仕事を依頼する流れを説明するね。
相談〜納品までの流れ
通常の業務でどのようなことをしているのか?どんな作業を面倒だ、無駄だと感じているのかを、まずはお問合せフォームから気軽にご相談ください。
折り返し、弊社よりご連絡しますので、Zoom等のツールで打合せさせていただきます。
実際のプログラム制作に必要となるデータをご提供いただきます。
日々の作業で行なっている、変換前のデータ=入力データ(CSV/Excelファイル)と、変換後のデータ=出力データ(CSV/Excelファイル)をご用意ください。
なお、社外秘の個人情報が含まれるデータなどは事前にご変更ください。また、秘密保持契約書等が必要であれば、ご相談時にお申し出ください。
プログラムを制作する際には、ルール(指示書)を指定していただく必要があります。
「A列の文字とB列の文字を連結して・・・」「もし文字数が30文字をオーバーする場合には・・・」など、平易な言葉で結構ですので、指示書をご用意ください。(入力ファイルに備考欄などを加えたExcelシートでも構いません)
上記のデータと指示書を元に、納期とお見積もりを弊社よりご提示いたします。
お見積もり内容でOKをいただければ、正式な発注となりまして、制作を開始いたします。
初回のお取引につきましては、見積額の半金を請求させていただきますので、ご入金をよろしくお願いいたします。
また、プログラムの制作時にこちらから質問等させていただく場合もございます(こういう場合はどうしますか?など)ので、納期を遵守するためにも、なるべく早い対応をお願いいたします。
プログラムが完成しましたら、プログラムのダウンロードURLをお伝えしますので、実際にテストしていただきます。
テストに問題がなければ、本納品となります。インストーラーをご希望の場合は、インストーラー形式にて納品いたします。その後、請求書を発行いたしますので、ご入金をお願いいたします。月末締めの翌月末日お支払いとなります。

プログラムの発注は難しそうに感じるかもしれないけど、日々の作業内容を伝えてもらえれば基本的にはOKだよ。
- 保証期間について
-
納品後、3ヶ月間の保証期間をつけております。万一のバグなどは迅速に対応させていただきます。
- 仕様変更について
-
お見積もり確定後の仕様変更などは、別途お見積もりとなりますので、何卒ご了承くださいませ。
- 追加のご依頼など
-
納品後、日々使用していく中で、「こんな機能を追加して欲しい!」などのご要望がございましたら、気軽にご相談ください。